みんなのラーメン ブタドラゴン 2@長野県上田市
信州朝ラーメン(^0^)
JR信越本線・上田駅近くのショッピングモールのフードコートに佇む。
開店はショッピングモールに連動。開店は朝9時。ちょっとすぎに駆け付けた。
以前は萌えな女性店員だったが、今回はイケメン若い男性に迎えられた。
お客さんの憩いの場でもあるこちら。
お買い物途中「ちょっとラーメンでも食べようか?」のお客さん想いのお店。
メニューを見れば、なかなかファミリーチック。ちびっこラーメンはかなりリーズナブル。
「愛される店」を目指す信州のラーメンカリスマ店主・塚田兼司の想いが繁栄されている。
ブームな「肉そば」というジャンルを具現したこちら。「豚玉らーめん」をお願い。
さすがに開店すぐラーメンというのは自分くらい。貸し切り状態。
なんか清々しく、この広大なスペースを独り占めは、ちょっと面映ゆい感じ。
こんな物を渡されたが・・・客は自分ひとり。やがて「5番の方・・・」と呼ばれる。
カウンターまでラーメンを受け取りに・・・
豚玉らーめん 720円+ライス(無料 おかわり50円)
なかなか茶濁した表面。玉子の黄身や刻みネギが鮮やか。
粘度高そうなスープはを彷彿させる。
かなりコラーゲン過多なスープは掬うのに力が要る。
ドロリとしたクリーミー。そしてその下から襲ってくるちょいと濃いめの醤油味。
なんとなく焼肉のタレのような甘辛ショッパー。
麺は中太平打ちの角麺。加水高そうでもちもちシコシコ元気良し。
噛むほどにスープと融合し一体感を持つ。
メンマはほんのり甘め。プリッと柔らか。
ネーミングの所以である豚の焼肉が載る。
そして黄身。くどめな全体をマイルドにするのに一役買う。そして・・・
サービスライス。雷紋の入ったご飯茶碗。どこに売っているのか?欲しい。
濃いめの味付けは確かにご飯に合う。
焼肉を食いながら麺を食いながらご飯を掻っ込みながらスープを飲む。
焼肉とラーメンをおかずにご飯を食べてる気分・・・
ちょっと遅い朝ごはん。ごちそうさまでした。
結構メリハリありジャンク感いっぱい。心がウキウキするラーメン。大いにお勧めである。
みんなのラーメン ブタドラゴン
長野県上田市天神3-5-1 アリオ上田2F(地図)
TEL 0268-21-2250
営業時間 9:00~21:00
定休日 年中無休
席数 いっぱい
喫煙 不可
駐車場 あり(1,850台)
店長のブログ http://love2dragon.bond-of-hearts.jp/
交通アクセス 国道18号を小諸から長野市方面へ走行。「国分1丁目」信号左折、上田市街へ。「中央1丁目」信号を左折。上田駅に突き当たる「上田お城口」信号を右折。一つ目の「天神2丁目」信号を左折。しなの鉄道線をくぐった先の右手「アリオ上田店」二階の・・・
こんな感じでお店が並ぶフードコートの一角にあります(^^)